結露がすごいブログ

飽きるまでやる

For beginner

可愛いササラダニ

何年か前からちょくちょく目にすることのあったササラダニ(ぽいやつ)。腐食性で分解者の縁の下の力持ち、、、的な感じだと思っていたので、オルトランは撒きつつも生暖かい目で見逃していた。 しかし今年になって環境が変わったり、肥料代をケチるために腐…

葉の外し方

前にも似たような記事書きましたがまた書きます。今回はわかりやすく玉扇で。 とにかく大事なのは葉の付け根を茎のギリギリのところから外すことです。葉挿しの成功率も上がります。 こんな風にちょっとでも切ってしまえばあとは簡単に手で外せます。 外すと…

実生の発芽条件について

12月に入って播種したのですが、10日ほど経ってもほとんど発芽せず、保存状態が悪かったりしたかな??と不安になっていましたが…。 発芽までに時間がかかるとそれだけカビや腐りのリスクが増加します。 サボテン翁にこの話をしたところ、「最低温度は10度以…

輸入苗の処理

輸入苗届きました。二週間くらいで届いたのでコロナの影響はほぼなさそう。なお南ア便の方はお金を払った後にコロナで送れんわ言われて来る見通しがない。いつ来るんだろう…。 Haworthia blackburniae(derustensis), De Rust ニラですね。これもハオルチアで…

2021年春実生記録の2

太陽光を崇めていて、絶対に外の方が成長早いだろ!!と思ってビクビクしながらも今年初めて野外管理で0から実生を始めたんですね。 2トレー分全部原種。でもイマイチ成長が悪いに気付いたと思います。 成長の早い方のクーペリー系でもまだ葉っぱ4〜6枚程度…

葉挿しのやり方 How to propagate Haworthia from leaf

There are many ways to propagate them, probably because of their toughness, and I'd like to introduce them soon. You don't have to worry about how to do it because it will grow if you just rip it off and leave it alone, but there are some …

Bulbine flowers

ブルビネは成長早いね。実生1年で開花した。情報が少ないけど、雄蕊と雌蕊らしきものは視認できるのでハオと同じ要領で受粉作業をしてみた。 Bulbine mesembryanthemoides v. mesembryanthemoides JAA1191 花粉は大量に出るから作業は楽。ただハオのように花…

交配のやり方とか

Haworthia 'Pirarucu' x 'Cantaloupe Island' 交配シーズンでいよいよ腰が痛くなってきて、作業にも飽きてきたので記事を書くことに。交配してみたいけどよくわからないよ〜っていう人向け。色々なやり方があるけど、これから書くのはかなりめんどくさいやり…

Field Number(採集番号)について

MBB7801 Mullersrus, near Buffeljagsrivier seedling フィールドデータやナンバーについては先達が詳しく書いていらっしゃるので、私のあやふやな知識で混乱させることのないよう、MBBやJDVなどのイニシャルや略名について私の調べられた限りでまとめる。他…

2021年1月のコロナ禍での輸入状況

輸入しよ〜と思ってたらなんだか色々トラブルの予感なので備忘録と誰かのためになればとまとめておきます。主にハオルチアの輸入状況です。 2020年のクリスマス前あたりにシェーラムにオーダーを出しました。クリスマス前なので年が明けてからオーダーに着手…

まきまき〜まきまき〜まきまき種まき〜

種子が届いたので播いた。量>苗の大きさっていう考え方なので基本的に原種は種子が入手できるのであればそれが一番嬉しい。逆に交配手を作るときなんかで、すぐ親に使いたいものは多少高くても買っちゃう。ほんとは待てばいいんだけどね。 Haworthia seedli…